昨年11月に行った、えほんのたねお誕生日会の様子が、写真付きで図書館のHPで紹介されています!
デンマーク語での記事ですが、内容は、えほんのたねとコペンハーゲン中央図書館との協力がまる2年を迎え、イベントを行ったこと、そして現在、250冊ほどの日本語の絵本・児童書が、図書館で借りられる、というものです。
デンマーク語ですが、ぜひ日本からえほんのたねの活動にご参加いただいている方々にも見ていただきたかったので、こちらでご紹介させていただきました!
昨年11月に行った、えほんのたねお誕生日会の様子が、写真付きで図書館のHPで紹介されています!
デンマーク語での記事ですが、内容は、えほんのたねとコペンハーゲン中央図書館との協力がまる2年を迎え、イベントを行ったこと、そして現在、250冊ほどの日本語の絵本・児童書が、図書館で借りられる、というものです。
デンマーク語ですが、ぜひ日本からえほんのたねの活動にご参加いただいている方々にも見ていただきたかったので、こちらでご紹介させていただきました!
ご無沙汰しています。もう2月も半ばになりました。
さてこの度、JAPANORDICが解散することとなり、えほんのたねは活動を続けるために「えほんのたね」として一人立ちすることとなりました。それに伴い、HPアドレスも新しくなりました。
新しいアドレスは、http://ehonnotane.net/ です。
HPの内容に大きな変更はありませんが、今後はご寄贈書のHP上での表示方法をもう少しわかりやすくしたり、新しい活動についても少しずつご報告できたらと思っています。
現在スタッフの多忙により活動が滞りがちなのですが、未だに図書館にお届けできていない本の登録作業等を、できる限り早く進めて行きたいと思っています。引き続きゆっくりペースですが、温かく見守っていただけると幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
えほんのたねスタッフ